忍者ブログ
萌えと燃えを愛する女子高生のきままぶろぐ。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あげるよって言っといて遅くなってすみませぬ。


にょんへ

鼻血ものですたい。




ぴぼ様へ
【まるかいていろいろ】

めんげぇ


リアルにーに。あいやー↓


湾ちゃんやばいかわいすぎる


おっぱーい\(^o^)/


コノオバカ=サンガ(1992~



このシリーズ亜細亜が本気すぎ!
PR

タイトル卑猥でごめんなさい
でも大丈夫、中身も卑猥だから!


とりあえず今日にょん、ぴぼ、なさんの間で話題だった動画一覧
(私のマイリスに入ってたやつのみ←これら全て登録済みという事実



ぶふぇふぇふぇ(吐血
もうね、声優さんほんとにありがとう。



日和部下組ドM向け





上2つを足すとこうなる↓



噂のまえたけ。

この人はほんとにもっと評価されるべき




みるく人生最大のエロ体験。絶対ヘッドフォンしてね!


最遊記声優豪華すぎでしょ

声が凶器に変わる瞬間。




個人的プッシュ動画

声優さんすげえ。
のんたああぁああああぁああぁあああああああぁああん(発狂


ああ耳が幸せ。


以下返信
>>にょん
私ああいうアメリカンクオリティ大好き!

てか話にあがってた動画ほとんどマイリスにありましたよw
気 が 合 う じ ゃ な い か!!!

http://www.youtube.com/watch?v=0jeAEXeY9ew
ようつべより、アメリカ版ミリオネアでの衝撃映像

コレ見たとき興奮して禿げ上がるかと思ったよ
いやあ粋だねえ!




9時に寝てたらホラーな夢見て飛び起きましたみるくですこんばんは。
両親が寝てたのでようやく更新できました・・・


でもネタがない←


なんでPC使えないかというと
ペンタブ欲しくてL5発症しそうな勢いだからです

でもウチの親生活習慣とかにうるさくて、
これ以上パソいじるようなもの絶対買ってくんないと思うんで
「私はちゃんと規則正しく勉強してます」アピールで
ママのハートをげっとしちゃえ!
スイーツ(笑)作戦実行中なのです。あうあうあー(^p^)

地球のみんな!オラに力を!!



P.S

眉毛の中の人が愛しくてしょーがない。
なんであんなにかわいい人が存在すんの!?馬鹿なの?死ぬの?

あと今日薬局で化粧品もさもさ買いあさってきましたら値段に驚愕
なんでチークとコンシーラーあんな高いん?
ホタル並みの財布には大打撃でした。





思えば日本って、ほんとかわいそうな位置にいるよね。



           ロシア
 
  中国 韓
      国   ○←日本        アメリカ



も う 逃 げ ら れ な い オワタ\(^o^)/


3次元ではドイツとカナダが一番好き。
親日な台湾、トルコ、パラオは日本の嫁!
いろいろと見習いたいのはスイス、あとイギリスも良いポジション
北欧は全体的に良い感じの国が多いよねー(特にフィンランド



そういえば歴史的に日本ってスネ夫じゃね?きれいなスネ夫。
歴代ジャイアン(大国):中国→大英帝国→アメリカ

こうしてみると短かったけど日英同盟時代が一番良かったのかも



追記)

プロイセン国旗かっこよすぎwwwwwwwwコレ↓



RPGに出てきそうww


あっぷしてみる。



 
他かっこいい国章


リヒテンシュタイン




オーストリア





現代ではユニオンジャック(イギリス国旗)とかドイツとかがかっこいいよね

でも一番美しいのは日本。異論は認めない。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[07/07 まよ]
[04/11 みるく]
[04/11 あきゅ]
[04/05 皐月]
[04/04 な]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みるく
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/11/09
職業:
女子高生
趣味:
あにめとまんがとカラオケ
自己紹介:
好き
甘いもの全般 かあいいもの

嫌い 
きのこ 気持ち悪い系の虫

特技
妄想
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/17)
(05/18)
(05/18)
(05/19)
(05/19)
P R

Copyright © みるくいろ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]